
2025/11/11(火)にestieで開催される「estie PM Meetup #6」にSORABITO COO角谷が登壇いたします。
estie PM Meetupは、プロダクトマネジメントにおける知見や考え方、経験の共有をもとにプロダクトマネージャー同士で交流できる会です。
今回#6 のテーマは 「ドメイン知識の壁とその突破法」 です。
estieは不動産業界に特化したVertical SaaSですが、同じように特定業界に特化したプロダクトを提供する企業のPdMは、
どの程度ドメイン知識があれば戦力になるのか?
何が業界を問わず普遍的に通用する力で、その壁はどのように突破できるのか?
リアルなエピソードから砕けた笑い話まで赤裸々に語ります。
<こんな人にオススメです>
・toB SaaS への転職を考えている人
・今後PdMへのジョブチェンジを考えている人
・普段接することがない業界のビジネスモデルなどを面白がりたい人
・estieちょっと興味あるけど不動産ってドメイン知識やばそう……という人
<発表者>
SORABITO株式会社 COO 角谷峻平
対象業界: 建機レンタル会社・建設会社
https://www.sorabito.com/
2013年にワークスアプリケーションズに新卒で入社し、要件定義・開発全般を担当。その後、リクルートに転じ、不動産関連の業務支援サービスの新規事業立ち上げに際し、カスタマーサクセスの組織立ち上げ等に従事。 2022年SORABITO入社プロダクト責任者を担当しつつ、2024年11月よりCOOに就任。
株式会社ヘンリー CEO 逆瀬川光人
対象業界: 医療機関
https://henry.jp/
楽天でUI/UXやPMの仕事を5年、ウォンテッドリーで新規事業のBizDevの責任者を3年務め、2019年、独立。大学の友人の林とともに、「難しい社会課題の解決にお金が流れない」ことに対する問題意識から、ヘンリー を創業。
株式会社Shippio Director of Product 伊井 壮太郎
対象業界: 物流
https://www.shippio.io/
2015年にLINEに新卒入社し、プロダクトマネージャーとしてLINE公式アカウントなど複数のサービス企画に携わる。その後メルカリとポケモンを経てLINEに出戻り、LINE公式アカウントのプロダクト企画部門のマネージャー・シニアマネージャーを務めた後、2024年1月にShippioに入社。プロダクトの中長期戦略の策定・新規プロダクトの企画を担う。
<会場>
株式会社estie オフィス(東京ミッドタウン・イースト棟4F/六本木)
- アクセス方法 https://www.tokyo-midtown.com/jp/access/public-transport/
- 最寄り駅 六本木駅(大江戸線、日比谷線)、乃木坂駅(千代田線)
<タイムテーブル>
日時:2025年11月11日(火) 19:00-21:30(開場18:30-)
| 時刻 | 内容 | 発表者 |
|---|---|---|
| 18:30 ~ 19:00 | 開場 | - |
| 19:00 ~ 19:10 | オープニング | 司会 |
| 19:10 ~ 19:20 | LT1 | |
| 19:20 ~ 19:30 | LT2 | |
| 19:30 ~ 19:40 | LT3 | |
| 19:40 ~ 20:00 | パネルディスカッション | 司会+登壇者 |
| 20:00 ~ 21:00 | 懇親会 | ALL |
詳しくはこちらを御覧ください。